やぶはら高原 こだまの森 2023シーズン4月22日(土)OPEN!
4月22日~6月期間の予約受付開始はWEB予約にて受付中です!
今季は11月5日(日)までの営業となります。
詳しくはこちら→https://www.kodamanomori.jp/
美しき木曽川源流の秘境奥木曽湖
時を忘れるダム湖の静寂とプライベートな湖畔キャンプで水と大自然の魅力が融合する感動の自然体験
普通のキャンプ場では物足りなくなってきたキャンパーや、水遊びとセットで楽しみたい方に、是非体験していただきたいキャンプ場が誕生しました。
詳しくはこちらから→http://okukisowaterfron.jp/
あらゆるものがサブスクリプション化する現代、あえてレコードに着目した企画「推しレコ!」。
皆さまが持ち寄る「推し」(おすすめ)レコードたちを、図書館で流します。
多彩な音楽を聴きながら、集まった人と語り合ったり、BGM代わりに読書したり、ホッと一息ついたり。普段とは少し異なる雰囲気を、大桑村図書館で楽しんでみませんか?
日時:2023年10月7日(土) 13:00~16:00
会場:大桑村図書館前 談話コーナー
参加費無料・入退場自由
バイオリン木曽号コンサートが木曽おもちゃ美術館で開催されます。
日時:10月7日(土)18:00開場 18:30開演
入場料:高校生・大人 500円 / 小・中学生無料
プログラム:ハナミズキ、リベルタンゴ、ふるさと など
演奏者:野村謙介(バイオリン、ビオラ) 野村浩子(ピアノ)
演奏時間は1時間程度の予定です。
小学生以上が対象のコンサートですので、未就学児向け演奏は8日(日)に木曽おもちゃ美術館の営業時間中(11:00~)行います。
第37回全国日曜画家中部日本展が開催されます。
油彩、アクリル、水彩画と様々な日曜画家の絵画が展示されます。部門は一般とジュニア部門(中学生以下)の2部門で、表彰式は10月14日午後2時から行われます。
木曽郡内の芸術愛好家「木曽美術会」との合同展となります。
日時:令和5年10月14日(土)~22日(日) 午前9時~午後5時(22日最終日は午後4時まで)
場所:木祖村社会体育館
詳細はこちらから→https://www.vill.kiso.nagano.jp/kanko/event/event_list/nitiyougakaten.html
第38回森の里の秋まつり
開催日:10月14日(土) 午後
会 場:大桑村スポーツ公園
主 催:森の里の秋まつり実行委員会
4年ぶりの開催となる今年はキッチンカーや地元の出店、ステージ発表のほかに
花火の打ち上げも予定しております!地元の学生やサークルによる演奏はもちろん、最後を飾る打ち上げ花火もご注目ください!!
詳しくはこちらから→http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kankou/index.html
第41回大桑村駅伝大会を下記の日程で開催されます。
開催日:令和5年10月14日(土)
時 間:13時スタート(受付 11時30分~ 12時開会式 15時閉会式)
コース:大桑村スポーツ公園グラウンド スポーツ公園周回コース
主 催:大桑村体育協会陸上部
共 催:大桑村教育委員会 大桑村公民館
詳しくはこちら→http://www.vill.ookuwa.nagano.jp/kyouiku/kyouiku/ekiden_bosyu.html
こだまの森の大人気イベント!ハロウィン巨大迷路開催
日 時:10/28(土)18:00~21:00(迷路最終入場時間20:00)
参加費:巨大迷路入場料1,000円 ※仮装来場者は700円
持ち物:懐中電灯
19:30からはゾンビ投入!ゾンビが嫌な方は19:30までにゴールを目指して下さい
ゴールできた方全員に景品あり!
その他もナイトイベントが盛り沢山です!
詳しくはコチラから→https://www.kodamanomori.jp/category/staff-blog/
やぶはら高原スキー場の2024シーズンは、2023年12月23日~2024年3月31日まで101日間の営業を予定しています。
詳しくはこちら→https://www.yabuhara-kogen.jp/